ブログを1ヶ月やってみて。

 

おはようございます。

 

先日、ブログを始めて、

1ヶ月連続更新を達成しました。

どうしても記事が書けない日は次の日につ記事を書きました。とにかく1ヶ月連続で続けてみました。

そんなこともあり、登録読者数は1ヶ月で70人を超え、ワイ自身も驚いています。

コメントを書いてくださる読者の方や、アドバイスをいただけたり、面白い!と言ってくれる方のおかげで続けられました。

 

 

とにかく毎日更新して、色んな事を学びましたし、色んな人と出会いました。そんな濃い1ヶ月を通して、ワイがブログを1ヶ月やってみて感じたことをまとめてみました!

 

 

f:id:makotea7crazy:20180721070841j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイがブログで学んだこと 3選

もくじ

  1. 記事更新を優先ではなく、自らが動く
  2. イイねの数やアクセス数が全てじゃない
  3. 普段の生活の中から敏感になる

 

記事更新を優先ではなく、自らが動く

 

"明日は何を書こうかなー"などと、考えるだけではブログを上手くかけませんでした。ワイの場合は、自らの行動からヒラめいたアイデアを記事にしてみるケースが多く、体験談経験から記事を書くと案外かけちゃうので、ブログ重視でパソコンの前にずっといるよりかは、自分で現地に行き、現場に入り、意見を聞き、行動すると良いと思います。多少は、調べたり、記事の内容は考えますけどね。重視するのは現場のリアルですけど。

 

2  イイねの数やアクセス数が全てじゃない

 

イイねの数やアクセス数が多く、美化されたブログを書いても得るものはゼロだと思いました。また、テンプレ投稿などで読書数を増やせば、たしかに読書数は増えますが、本当のリアルや、その人が本当に伝えたいことを伝えられないのかなーなんて感じましたね。大事なのは、オリジナリティに特化したブログを書いていくことかな〜なんて、なんちって。

 

3 普段の生活の中から敏感になる

 

これが1番重要

どうすれば感度をビンビンにできるのか?

ということ。

ストレス以外で、色んな事に対して敏感になるには常に試行錯誤を繰り返すことかな〜と。

美味しい物を食べれば、「美味しい!

と普段の生活から喋ることです。

そうすれば、陽のオーラを常に放つことができます。もちろん、改善点や課題を見極める時に

陽のオーラだけでなく、ちゃんとリアルを知りたいっていう傾聴力を磨くことが大切だと感じました!そんな感度のインプット能力を、これからも高めていきたい。

 

  • 今後の当ブログの方針とまとめ

 

今後のブログの方針ですが、行けるところまで1日1記事をやっていければと思います。

 

当ブログを書くきっかけになった、旅ゼミの参加者のワタさんや、プロジェクトYES主宰の、花村さんのアドバイスを取り入れ、まだ未定ですが3日に1記事にシフトチェンジをして、質の高いブログにするかもしれません笑。

毎日見たいという意見もありましたが、もしからしたら方針を変えるかもしれないです。

許してください。

 

 

 

 

 

まとめ

今後も上記の3つの意識の質を上げていければと思います!

 

読者のみなさんのコメントの質が物凄く高くて

ブログを書きながら、物凄く勉強させてもらいました。今後とも、当ブログ(39メンタルブログ)をよろしくお願いします!

読者のみなさんと一緒に、

より良いブログを作っていきましょう!!

 

コメントは反応できない場合もありますが

全部見ているので、ジャンジャンかいてくださいね!

 

 

あと、当ブログを書いているワイのペンネームを募集します!文字制限は、みなさんに覚えてもらいやすいように、2〜3文字で募集をかけます。応募方法は、このブログのコメント蘭にて!!ジャンジャンお待ちしています!!

 

 

 

39メンタルブログ〜。